本当に食べても大丈夫?チートデイを入れてもダイエットを継続できる理由

ダイエット中にチートデイを作るメリット・デメリットとは

 

こんにちは!wakaです!

 

 

ダイエットを頑張って継続しているときなのに、

 

「ダイエットなかなか効果でないしもうやめたいな~」

「ヘルシーな食べ物ばかりにしてきたけど、

そろそろお菓子とか甘いもの食べたくなってきたな~」

 

って思うことはありませんか?

 

実際に私もダイエット中の食事は野菜を多めにしたり、

鶏胸肉や魚などのなるべくヘルシーなものを食べていましたが、

途中で揚げ物やお菓子などの

カロリーの高いものが食べたくなることも良くありました。

 

そんなある日、ダイエットで有名な女性YouTuberさんが

『チートデイ』というものを実践しているのを目にしたんです。

 

動画の中で、たくさんのお菓子や揚げ物など、

好きなものを好きなだけ食べているのをみた私は

正直言ってかなり驚きました。

 

「今まで頑張ってダイエットを続けてきたはずなのに

そんなものをたくさん食べたら絶対太るんじゃない!?」

ってそう思ったんです。

 

初めはなかなか信じられなかったのですが、

さらに詳しくチートデイについて調べていくなかで、

多くに人がその効果を実感していることがわかったんです。

 

それでもやはり半ば半信半疑の状態だったのですが、

「迷ってるならやってみるしかない・・・!」と、

実際に自分もチートデイを取り入れてみました

 


すると、これまでずっとヘルシーな食事を続けていたときよりも

結果的にかなりダイエットの効果があったんです!

 

この記事を読んでくれているあなたも

「そうはいっても太るのはイヤだな、、、」

「せっかくダイエットを続けてきたのにリバウンドしたくない、、、」

って今はなかなか信じられないかもしれません。

 

そのため、この記事では

 

・チートデイの正しい実践方法

・チートデイを作るときの注意点

 

を具体的に説明していきます。

 

このことを意識して実践することができれば、

必ずダイエットを継続でき、

チートデイを取り入れることの効果を実感できるはずです。

 

少しでも気になっている方は

ぜひこの記事の内容を踏まえた上で実践してみてくださいね!

 

 

そもそもチートデイとは?

 

チートデイとは、ダイエット期間中に設定する

「食事制限を無視」して食べる日の事です。

英語で「cheat」とはズルをする・だます・反則するなどの意味があります。

チートデイのメリット

 

ズルをする日といった意味をもつチートデイは、

なぜダイエット期間中に設定する必要があるのでしょうか?

 

ダイエットの経験がある人はご存知かもしれませんが、

それまで順調に減っていた体重が

ある日を境にまったく減らなくなってしまう

「停滞期」という現象があります。

 

この停滞期の原因は、ホメオスタシス効果によるものです。

ホメオスタシス効果とは、恒常性維持機能といわれるもので、

環境が変化しても身体の状態を一定に保とうとする働きの事をいいます。

 

この機能は人が生きていくためにはとても重要な機能ですが、

ダイエット中の人にとっては厄介です。

 

人間の身体は基礎代謝>摂取カロリー」の状態になると、

飢餓状態だと判断します。

すると身体が防衛反応を起こし、

餓死しないよう基礎代謝を抑えてしまうのです。

停滞期を乗り越え、再び減量期に移して行くためには、

あえてチートデイを作ることが重要になります。

 


チートデイを作る上での注意点

・食事内容

チートデイは食事内容も重要になります。

チートデイの食事は、カロリーによって決めましょう。

 

チートデイに摂取すべきカロリーの計算方法は、

次のうちいずれかを参考にすると良いでしょう。

 

  • 自分の体重×40~45kcal
  • ダイエット中のカロリー+2500~3500kcal
  • 基礎代謝×3~4kcal
  •  

チートデイに摂取すべき栄養素は、

おもに炭水化物とたんぱく質です。

 

ダイエット中に食事制限をすると、

主食や甘いものを減らす事が多いため、

炭水化物(糖質)が不足しがちです。

 

また、肉や卵を避ける人も多いため、

たんぱく質が不足するケースが見られます。

 

チートデイではどちらも積極的に摂取し、

栄養バランスを回復させましょう。

・タイミング

 

チートデイを実行するのはタイミングがあり、

いつでも自分の好きなときにやってもいいわけではありません。

一般的にチートデイは停滞期におこないます。

 

停滞期とは、先述したとおり身体が飢餓状態と勘違いして

消費カロリーを抑えている時期です。

停滞期を乗り越えるために、身体に飢餓状態だと思わせない事が大切なので、

必ず停滞期におこなってください

 

チートデイの正しい実践方法

痩せてから実践する

 

チートデイはあくまでも停滞期を脱出するために設定するものです。

そのため、ダイエットを始めたばかりの人がおこなうものではありません

 

・男性の場合は体脂肪率が25%以上

・女性の場合は体脂肪率が35%以上の人

・ダイエットを開始してから5%以上の減量が見られない人

 

いずれかに当てはまる場合はチートデイを設ける必要はありません

 

一日だけやる

 

次の注意点はチートデイ連日でしてはいけない、という点です。

チートデイは1日だけにしてください。


チートデイを続けておこなってしまうとダイエットが中断してしまい、

それまでの努力が無駄になってしまいます

 

人それぞれの体脂肪率などによって

チートデイの頻度に目安がありますので、

それを参考にして計画的に実施する必要があります。

3食に分けて行う

 

チート「デイ」というくらいですから、

その日1日はカロリーを気にせず食べるという考え方が必要です。

 

1食だけで高カロリーを摂取しようとするのではなく、

3食に分けて食べるのが基本になります。

 

1食だけで高カロリーを摂取してしまうと、

胃に負担がかかる事や、食欲に弾みがついてしまい、

その後のダイエットにも悪影響を及ぼしかねません。

 

3食に分けて食べる事で、身体は「摂取カロリーが足りている」と感じるのです。

まとめ

 

今回はチートデイのメリットや正しい実施方法をご紹介しました。

チートデイはダイエットの停滞期を抜け出すために必要なものです。

そのため、ただやればいいというものではありません。

 

上述した注意点を参考にしつつ、

タイミングや頻度を考慮したうえで実施する事が大切です。

 

チートデイを上手く利用して、厄介な停滞期を抜け出すことで、

ストレスなくダイエットを成功させましょう!